2025年11月8日土曜日

[Cataclysm: DDA] 今週のカタクリ 2025-11-01 〜 2025-11-07 号

今週マージされたPRは59件でした。

タイトルと変更の理由は超訳です。

あともちろん超絶ネタバレする可能性あります。

 

革鞣しとか発酵とか、時間経過で変化する仕組みに手が入っていたり、引き続きregionのデータの持ち方に修正が入っていたり、弱点と熟練周りが精査されたり。あと最近発生していたセーブ破損バグも修正されました

 

今週の気になったPRはこれ

 

[#83530] regionのoverlayをcopy-fromに変更
 ⇒ データの持ち方が変わると追いかけるの面倒くさいんですけどー

 

[#83620] hordeの通過能性に関わるbase64エンコードビットセットの修正
 ⇒ セーブデータ消失バグの修正です。

 

 

2025/11/01
- [#83536] [XEDRA Evolved] 巨大吸血コウモリの速度低下 by gettingusedto
 変更の理由: 速度が1700あるのはさすがに意図してないと思う

 

- [#83535] [XEDRA Evolved] XEDRA異界班: 大物ハンターに目を返してあげる by gettingusedto
 変更の理由: なんでか職業XEDRA異界班: 大物ハンターのグラッケンがグラッケンの目を持ってなかったのであげた

 

- [#83538] i18nの定例更新 by kevingranade
 変更の理由:

 

- [#83501] overmapサイドバーのImGui化 by ShnitzelX2
 変更の理由: サイドバーの実装がめちゃくちゃで事実上カスタマイズ不可だった。あとImGuiにしたい

 

- [#80931] ドレスの監査 by BalthazarArgall
 変更の理由: ハロウィンで着るようなやつばっかりで「普通の」ドレスがぜんぜんなかった

 

- [#83543] [XEDRA Evolved] グラッケンの初期レシピの更新 by gettingusedto
 変更の理由: グラッケンで始めたときに持っているべきレシピを追加

 

- [#83474] 0.G-19098-gb374081a98 以降のバージョンが表示できるようにversion.cmakeを更新 by TallPanda
 変更の理由: ずっと0.G-19098-gb374081a98固定になってた

 

2025/11/02
- [#83550] calendar.hの更新 by salartarium
 変更の理由: コメントにtypoがあったので

 

- [#83545] ホームレッカーの削除 by Holli-Git
 変更の理由: 金属片を棒につないだ5分で作れるハンマーをスレッジハンマーとして使うのは無理でしょ

 

- [#83544] スレッジハンマーのレシピ監査 by Holli-Git
 変更の理由: スレッジハンマーは基本的な道具なので本とかは要らない。あと必要な鋼鉄の量が多すぎ

 

- [#83554] 熟練: スライム弱点の削除 by Karol1223
 変更の理由: 生理的な構造を持たない不定形の塊にそんなものを持たせてはダメです。弱点は必須ではないし弱点のない存在があってもいい

 

- [#83548] 銃modのいくつかの問題を修正 by Holli-Git
 変更の理由: #83541のクローズ。間違って変なスロットを持たせちゃってた

 

- [#83530] regionのoverlayをcopy-fromに変更 by ehughsbaird
 変更の理由: 今更regeon overlayは有用ではないと思う。region設定に機能追加するためにあるはずだけど、dimension用のregionに独自のcity mappgenが増えていったりすると局所的に有効になる設定が必要になってくる。#83525,#83512,#83511,#83510 それならcopy-fromでよくない?

 

- [#83553] 熟練: 電磁気学/生化学/火傷治療が弱点特攻として機能していた特権を削除 by Karol1223  タイトル: 戦闘とは全く関係ないのに弱点特攻として機能してるの意味不明すぎる。何度もdevcordで取り上げられてるしいい加減整理したい

 

2025/11/03
- [#83564] コメントとドキュメントのtypoを修正 by salartarium
 変更の理由: 昔からずっと更新され続けてきたドキュメントには昔からずっと残ってるtypoとか重複がいっぱいあった

 

- [#83563] ロックアイランドアーモリーから`u`を削除 by Cyrano7
 変更の理由: typo修正のため

 

- [#83562] レシピ名にダスターコート(帆布)がふたつある問題の修正 by Cyrano7
 変更の理由: ダスターコート(帆布)が2個あった。片方はトレンチコート(帆布)です

 

- [#83560] シャドウ(`影`じゃないよ)のオーバーホール by Standing-Storm
 変更の理由: うごめく闇で形作られた不気味な怪物「シャドウ」のvision_nightが1だって知ってた? ぼくは1時間前に気付きました

 

- [#83559] [TropiCata] Monstergroupの大掃除 by Karol1223
 変更の理由: modにvanillaグループの重複があった。これはよくない

 

2025/11/04
- [#83570] レイスのオーバーホール by Standing-Storm
 変更の理由: シャドウと一緒にレイスも

 

- [#83569] monstergroupsの重み0を削除 by Karol1223
 変更の理由: #83559してるときにmonstergroupに重み0のエントリが混ざっていることに気付いた。JSON増やす以外の意味ないんで削除

 

- [#83561] ナイロンギャンベソンに関連したレシピの問題を修正 by Cyrano7
 変更の理由: たぶんコピペミスでナイロンじゃなくて帆布になってた

 

- [#83558] [TropiCata] monster deathsの修正 by Karol1223
 変更の理由: ファイル名が,jsonになってたので.jsonにした

 

- [#83547] drugdealer アイテムグループの監査 by Holli-Git
 変更の理由: 麻薬ディーラーが剣とか投げナイフを持ってるのはおかしいと思う。なんで剣なんて持ち歩くんだよ。なのでかわりにguns_commonを10/22で追加しました

 

- [#83556] 植物に動物解剖学はない by Karol1223
 変更の理由: イヤな予感がしてたんだけど、やっぱりトリフィドと異界植物から解剖学の熟練が得られていた

 

- [#83546] ガムを入れ物の中に生成 by Holli-Git
 変更の理由: ガムを直接ポケットに入れてるのはおかしい

 

- [#83524] 鞣し加工を含むいくつかのアイテムをアクティブにする by PatrikLundell
 変更の理由: この方向で進めていいかのテスト。粗皮(鞣し加工中)をアクティブにして、時間が経ったら自動的に変化するようにする。ほかの鞣し加工アイテムは今後廃止する。懐中電灯(オン)と手榴弾(起動)が生成されるときはアクティブ状態になる(debug用)

 

- [#83565] 週間Changelog 2025-10-27 to 2025-11-03 by kevingranade
 変更の理由:

 

- [#83581] スレッジハンマー(粗製) by Holli-Git
 変更の理由: #83545で検討したやつ

 

- [#83572] region overlayの削除 by ehughsbaird
 変更の理由: #83530に関連してコードのサポートを削除

 

- [#83574] [AFS] 凍った人肉も人間 by BalthazarArgall
 変更の理由: 人食いのデバフを受けないものがあった。たぶん人肉ビタミン不足

 

- [#83579] ゾンビになっても人は人 by Holli-Git
 変更の理由: 人間のゾンビ肉は人間由来のペナルティがなかったから、例えばネズミの変異を持ってたら人肉をたべられることになってたんだけどそれはちょっとヘンだ。キメラは人間をたべるから別にいいけど

 

- [#83585] 空薬莢から真鍮を得る by Holli-Git
 変更の理由: 空薬莢から真鍮を手に入れられるように

 

- [#83567] 日干し煉瓦建築のリスケールとモジュラー拠点の日干し煉瓦オプション by DungeonFacts
 変更の理由: 日干し煉瓦のレシピは悪くないんだけど、できる煉瓦は少なすぎるし日干し煉瓦で壁を作ろうとすると小さすぎたのて見直した

 

2025/11/05
- [#83587] 雷管入りの箱 by Holli-Git
 変更の理由: 雷管は100個入りの小さな箱で出荷されるんだけど銃砲店になかったんだよ

 

- [#83586] 空薬莢(4.6mm)の削除 by Holli-Git
 変更の理由: 空薬莢を移行したときに消すのを忘れていた

 

- [#83592] ヤナギ樹皮茶は簡単に作れる by Holli-Git
 変更の理由: お茶を作るのは簡単だし自動学習でもないんだから覚えたらすぐ作れてもいい

 

- [#83589] 防弾プレート(鋼鉄)の工作時間を更新 by Holli-Git
 変更の理由: 熟練がないと何日もかかってた。金属片を成形するのにそんなに時間かかるはずない

 

- [#83577] npc(NC_TRADER_PREDATORY)のダイアログを繰り返せる問題を修正 by BalthazarArgall
 変更の理由: 対話でチェックに成功すると50マーチもらえるんだけどこれを無限に繰り返せていた

 

- [#83602] mission specialの発見に失敗したときに固まる問題の修正 by ehughsbaird
 変更の理由: #82635のワークアラウンド(???)

 

- [#83609] 'That which cannot be modded'セクションの削除 by n0body-byte
 変更の理由: どれがmod化できないのかをメンテし続けるのは現実的じゃないし、「mod化できる」定義も難しい。(訳注:MODDING.md)

 

- [#83600] 槍鉈の修正 by Holli-Git
 変更の理由: #83598の修正。(訳注:カテゴリ誤り)

 

- [#83594] IWYUの修正 by ehughsbaird
 変更の理由: #83572がIWYUエラーの修正前にマージされたので

 

2025/11/06

 

- [#83606] AftershockのブラックリストにFEMA避難情報チラシを追加 by Killa3999
 変更の理由: アイテムグループをそのままにして出ないようにしたい。使うとクラッシュするので

 

- [#83611] 始動アイテムにSPAWN_ACTIVEフラグを追加(2/2) by PatrikLundell
 変更の理由: アクティブなアイテムを始動状態で生成するため

 

- [#83610] オーバーマップサイドバー POI がクラッシュする問題の修正 by PatrikLundell
 変更の理由: #83605の修正。ミッションじゃなくてPOI(マーカー)が選択されている場合にクラッシュする

 

- [#83591] 粗製の銃をいくつか追加 by Holli-Git
 変更の理由: 即席武器好き

 

- [#83576] 始動アイテムにSPAWN_ACTIVEフラグを追加(1/?) by PatrikLundell
 変更の理由: アクティブなアイテムを始動状態で生成するため

 

- [#83604] [Bombastic Perks] 特典の追加 by Standing-Storm
 変更の理由: 特典好きでしょ

 

- [#83590] 古いアーマーの削除 by Holli-Git
 変更の理由: 新しいグレードのアーマーを追加したのに消してなかった

 

- [#83588] 近接戦闘の訓練レシピを更新 by Holli-Git
 変更の理由: #83582といくつかの武器のカテゴリが間違っていたのを修正

 

- [#83620] hordeの通過能性に関わるbase64エンコードビットセットの修正 by akrieger
 変更の理由: #83516の修正。セーブをロードしてオーバーマップを生成するとクラッシュしてセーブが消失するって報告があった。調べたら#で始まるビットセットをbase64エンコード済であると見なしていたせいだった

 

2025/11/07
- [#83633] レポジトリ育ってきたのでccacheの上限を拡張 by akrieger
 変更の理由: PR投げたらビルドが遅くなってたのでccache調べたら上限超えで追い出しが起こってた

 

- [#83624] ミサイルサイロから放射能を除去 by Milopetilo
 変更の理由: json見てたらミサイルサイロを廃止したときに放射能を残したままだったことに気付いた (#79756).

 

- [#83623] 「使う」で変換されるアイテムをパッシブにする (1/?) by PatrikLundell
 変更の理由: プレイヤーが使うことで変化するアイテムをアクティブ(使用)からパッシブ(時間経過)にする。順次やっていくけど、コード変更が必要になるものもあるから残りはその後 たべられるツールとか).

 

- [#83629] [ Xedra Evolved ] 非互換の修正 by Maleclypse
 変更の理由:

 

- [#83618] ズボンのステータス監査 by bean-b
 変更の理由: (訳注: #83597とかでジーンズとダメージジーンズの保温が同じなのは変だよねとか話してたやつ)

 

- [#83642] 放射線照射施設の生成を調整 by gettingusedto
 変更の理由: ニューイングランドに放射線照射施設はふたつしかないらしいのでglobally uniqueにした

 

おわり。

0 件のコメント:
コメントを投稿