2025年10月25日土曜日

[Cataclysm: DDA] 今週のカタクリ 2025-10-17 〜 2025-10-24 号

今週マージされたPRは68件でした。

タイトルと変更の理由は超訳です。

あともちろん超絶ネタバレする可能性あります。

 

簡易ナイフ(ガラス)についていろいろ議論されていたり、解体時間に関わるいくつかの修正が入っていたり、悪路を走ったクルマのタイヤが壊れたりするようになった。

 

今週の気になったPRはこれ

 

タイトル: 銃やツールの中にあるマガジンに弾薬回復を適用する
 ⇒ ぼくが今作ってる外部mod用のやつ

 

タイトル: マンハックの存在感を調整
 ⇒ 調整はいいとしてもLabの中でグレネードドローンを運用する思想は危険くない?

 

タイトル: 大きい/堅いものを踏み越えるとクルマのタイヤにダメージが入る
 ⇒ しばらく調整が続くと思うやつ。やっぱキャタピラが必要だと思う

 

 

2025/10/17
- [#83335] Move monster constructor initializations to header by ehughsbaird
 タイトル: monsterコンストラクタの初期化をheaderに移動
 変更の理由: headerに初期値が移動された後でコンストラクタが違う値を設定していたので変数未設定の状態で死体からmonsterを生成するときに誤った値が使われていた

 

- [#83332] Add debug command to print overmap noise layers by ehughsbaird
 タイトル: オーバマップでノイズレイヤーを出力できるデバッグコマンドを追加
 変更の理由: オーバーマップのノイズを追跡しやすいように

 

- [#83316] fix spellcasting_adjustment('caster_level'), [Sorcerer] Makes Sorcerer only boost Magiclysm and Sorcerer spells, add 2 more spells from Magiclysm by Light-Wave
 タイトル: spellcasting_adjustment('caster_level')の修正。[Sorcerer] 魔術師はMagiclysmと魔術師呪文だけを強化する。あと呪文の追加
 変更の理由: 魔術師がMoMとかの呪文を強化しないようにするのにspellcasting_adjustment('caster_level')が必要なんだけど上手く動いてなかったのでなおした。 #83088の呪文を足して、#83283を修正した

 

- [#83289] glass shiv audit by Consoleable
 タイトル: 簡易ナイフ(ガラス)の監査
 変更の理由: 簡易ナイフ(ガラス)はちょっとおかしい。素材よりデカいしナイフみたいな切断属性もないしガラスなのに伝導性がある。なんとかしたい。(訳注:別でissueを建てて議論中。極端に短い武器はそれ自体に伝導性がなくても刺したとき触っちゃうことあるよね、とか)

 

- [#83344] Mod conflicts for Xedra Evolved and Sorceror by Maleclypse
 タイトル: Xedra Evolved と魔術師Modの競合
 変更の理由: 魔術師ModはXEを壊してたけどMagiclysmは大丈夫だった

 

- [#83343] Better wheelchair wheels name for wheelchair wheels by a666
 タイトル: 車椅子ホイールの名称変更
 変更の理由: 単数形だったので複数形にした

 

- [#83346] Remove semicolons after namespace by ehughsbaird
 タイトル: namespaceの後にセミコロンを追加
 変更の理由: GCC 9でエラーになるので

 

- [#83342] Fix a lot of markdown tables by a666
 タイトル: マークダウンテーブルをいっぱい修正
 変更の理由: なんでかマークダウンのテーブルに'|'が抜けてた

 

- [#83347] Unify names for STANAG mags with ranger plate by a666
 タイトル: 弾倉(STANAG/レンジャープレート)の名称統一
 変更の理由: ひとつだけ'with attached ranger plate'になってた

 

- [#83349] Replace anti-material by anti-materiel by a666
 タイトル: materialをmaterielへ
 変更の理由: 正しくはanti-materielです。 https://en.wikipedia.org/wiki/Materiel https://www.merriam-webster.com/dictionary/materiel

 

- [#83350] Add missing possessive in monster attack log by a666
 タイトル: monster attackログから抜けている所有格を追加
 変更の理由: "your" が抜けてた

 

- [#83348] Unify condiment bottle spoilage multiplier with other containers by a666
 タイトル: ソースボトルの腐敗乗数を他のコンテナと合わせる
 変更の理由: どういうわけか未開封のソースボトルが腐敗しなかった

 

- [#83308] Adjust manhacks presence by BalthazarArgall
 タイトル: マンハックの存在感を調整
 変更の理由: マンハックはドローン技術と言うよりHL2のイメージだった

 

- [#83321] Update uncraft recipes for MOLLE sustainment pouch and deployment bag by Regilith
 タイトル: サステインメントポーチとデプロイメントバッグの分解レシピの更新
 変更の理由: #82456の修正。reversible.timeを追加して他のmoleアタッチメントに合うようにした

 

- [#83336] Add NO_BODY_HEAT flag for characters who don't show up on infrared by Standing-Storm
 タイトル: 赤外線で見えないNO_BODY_HEATフラグを追加
 変更の理由: Character::is_warm()はtrueを返すときに理由も示すように。植物の場合がそうだったけど、MOD的には冷血の対象に用途があるはず

 

- [#83353] Remove fabric cutting from glass shivs by Karol1223
 タイトル: 簡易ナイフ(ガラス)から裁断能力を削除
 変更の理由: #83289で簡易ナイフ(ガラス)に裁断能力が付いていたけど、裁断って言うのは布を正確に切り分けることでガラス片では無理だ

 

- [#83355] Pruning the old ``to-hit`` syntax - Part Final by Karol1223
 タイトル: 古い`to-hit`構文の整理 - 最終
 変更の理由: 頑張ってなおした。あとは(DPSに関係すると思う)テスト/デバッグと銃器関連だけど簡単じゃないね

 

- [#83341] Use all edible tallows for cooking requirements by a666
 タイトル: 食用の精製獣脂をみんな料理に使えるように
 変更の理由: 最近の動物性精製獣脂の変更で人肉ビタミン好きに作れなくなったレシピがあった

 

- [#83360] Less mines by gettingusedto
 タイトル: 鉱山を減らす
 変更の理由: マサチューセッツ州に比べて鉱山多過ぎな気がする。最終エリア付きがほとんどなのも変だからもっとレアにした

 

2025/10/18
- [#83367] Fix map extra spawning in Backrooms by ehughsbaird
 タイトル: Backroomsにmap extraが出る問題の修正
 変更の理由: #83366の修正

 

- [#83362] [Magiclysm] Collapse Boreal Mage's Cold Aura into a single trait by Standing-Storm
 タイトル: ボレアルメイジの凍てつくオーラをひとつの特性に
 変更の理由: on/offのEoCが合ったけど不要

 

- [#83369] Routine i18n updates on 18 October 2025 by kevingranade
 タイトル: i18nの定例更新
 変更の理由:

 

- [#83365] Improve uncraft test by GuardianDll
 タイトル: 分解テストの改善
 変更の理由: 機能していなかったので。修正中にKarolから元と違う方法がいいって言われた

 

2025/10/19
- [#83359] Fix some powdered milk spawns by BalthazarArgall
 タイトル: 粉ミルクの生成を修正
 変更の理由: アイテムグループの設定がミスってて、コンテナ内のアイテム数でなくてアイテムグループ内のアイテム数になってた

 

- [#83377] Clean up TropiCata regional settings by Karol1223
 タイトル: 変更 - TropiCataclysmのリージョン設定をクリーンアップ
 変更の理由: 0.Gからコピーされてたんだけどそろそろ更新できるので、#83275のためにもクリーンアップを始める

 

- [#83376] Extend base butchery times by kevingranade
 タイトル: 基本解体時間の延長
 変更の理由: #81804の修正。#83314の廃止。簡単に言えば大型の動物を解体する時間が短すぎた。#83314では切断が破壊より速いことを問題視していたけど、Gurdianが言うようにそもそも切断は完全解体より速いはず。内臓摘出や部位解体などの実装は解体時間の延長を目的にしていたので、それをします

 

- [#83345] Allow for bigger vehicle names, add current one to text input by a666
 タイトル: クルマの名前を長くできるようにして、テキスト入力欄に現在の名前を表示
 変更の理由: ユーザビリティの向上

 

- [#83334] [MoM] Increase benefit of held matrix crystal on using psionics by Standing-Storm
 タイトル: [MoM] サイオニクスでマトリクス結晶を持つメリットの強化
 変更の理由: #83316がcaster_levelを修正したので使う

 

- [#83373] Fix fishing on non river/lake-ocean tiles by ehughsbaird
 タイトル: 川や湖、海以外で釣りができる問題の修正
 変更の理由: #83372の修正

 

- [#83351] Good spears and polearms use spear shafts no ugly sticks by a666
 タイトル: いい槍とポールアームには長棒じゃなくて槍柄を使う
 変更の理由: いい槍とポールアームには処理された槍柄を使わなければならない

 

- [#83309] Move inventory functions from character.cpp to existing file character_inventory.cpp by ShnitzelX2
 タイトル: inventory関数をcharacter.cppから既存のcharacter_inventory.cppに移動
 変更の理由: character.cppの分割

 

- [#83378] Fix roads going nowhere by ShnitzelX2
 タイトル: 道路が行き止まりになる問題の修正
 変更の理由: バグレポートはないけどオーバーマップに道路を配置するときにオーバーマップ同士がつながらない場合がある。

 

- [#83386] Show progress percent when butchering by inogenous
 タイトル: 解体時にパーセンテージを表示
 変更の理由: 解体の進行中にパーセンテージを表示

 

- [#83385] Prevent segfault when cancelling butchery by inogenous
 タイトル: 解体を中断したときのsegfaultを抑止
 変更の理由: #83352の修正。酸でダメージを受けて解体がキャンセルたれたときのsegfaultを抑止

 

2025/10/20
- [#83382] Minor audits to beach furniture by Karol1223
 タイトル: 海辺のfanitureの軽微な監査
 変更の理由: #83275をテストしてたらいくつか明確にしたい部分が出てきた

 

- [#83380] Supernatural Races can't use purifier: fix tests by Maleclypse
 タイトル: 超自然的な種族は浄化できない:テストの修正
 変更の理由: Modでテストするには事前にパスしないとならない

 

- [#83393] Add BLOCK_SUPERNATURAL_HEALING flag, apply it to Clay Golem attacks in Magiclysm by Standing-Storm
 タイトル: ゴーレム(粘土)の攻撃のためにBLOCK_SUPERNATURAL_HEALINGフラグを追加
 変更の理由: ゴーレマンサー弱いって言われて古いモンスターマニュアル調べてみたら「ゴーレムによるダメージはレベル17以上のプリーストの呪文でのみ治癒できる」と書いてあったのでこうだ

 

- [#83379] Aftershock: Large bugfixing round by John-Candlebury
 タイトル: Aftershock: バグフィックスの時が来た
 変更の理由: discordでYeteroからレポートされた。いっぱいあるのでコミットを見て

 

- [#83387] Bump up dmg size limit in macOS release build by krnfr
 タイトル: macOSリリースのdmgサイズ上限を引き上げ
 変更の理由: macOSエクスペリメンタルビルドの修正

 

- [#80927] [Backrooms/MoM] MoM map extras spawn in the Backrooms by Standing-Storm
 タイトル: [Backrooms/MoM] Backroomsにmap extraが生える
 変更の理由: ネザーのやつがBackroomsに沸くのを止める

 

- [#83394] [MoM] Fix Clairsentient hobby description by Standing-Storm
 タイトル: [MoM] クレアセンシェンス原石の生い立ち説明を修正
 変更の理由: だれかがまだ説明文にナイト・アイズのことが書いてあるって言ってた

 

- [#83396] [Magiclysm] Fleshwarper overhaul by Standing-Storm
 タイトル: [Magiclysm] フレッシュワーパーのオーバーホール
 変更の理由: ネザーマンサーをやったので次はフレッシュワーパー

 

- [#83374] Monsters forcing their way through bushes/SHARP terrain trample the terrain by RenechCDDA
 タイトル: モンスターが藪やSHARPな地形を通ると地形を踏み潰す
 変更の理由: モンスターが体力がなくなるまで地形の周りをうろうろする。#62873で死ぬことはなくなったけど根本原因はまだ残ってる

 

2025/10/21
- [#83392] Make fragile armors degrade more frequently by John-Candlebury
 タイトル: 壊れやすい鎧がより劣化しやすくなる
 変更の理由: aftershockの壊れやすい鎧が思ったより粘ることが分かった

 

- [#83397] Weekly Changelog 2025-10-13 to 2025-10-20 by kevingranade
 タイトル: 週間Changelog
 変更の理由:

 

- [#83399] Adjusted weight + freeze temp of foul acidic blood by PatrikLundell
 タイトル: 酸性溶解液の重量と氷結点の調整
 変更の理由: 酸性溶解液は濃硫酸でなく希硫酸

 

- [#83404] Make ammo craft skill sensible. by Holli-Git
 タイトル: 弾薬作成のスキルをより合理的に
 変更の理由: 現在はゲームバランスを元に決められているように見える。.500マグナムの難度が高いとか

 

2025/10/22
- [#83414] Innawoods bronze tongs can be made without already having tongs by Consoleable
 タイトル: Innarwoodsでやっとこ(青銅)はやっとこがなくても作成可能に
 変更の理由: #81659の修正

 

- [#83412] Don't report butchery if things that aren't present + by PatrikLundell
 タイトル: 解体時に存在しない対象を報告する問題の修正など
 変更の理由: 存在アイテムを回収できないエラーを抑止、血を抜いた死体から(酸性の)血が出てくる問題。捨てた血を入手くしたことになってる。部位解体と皮剥のグリッチの修正

 

- [#83300] [Aftershock] Add the Sibyl profession to the Esper scenario, add precognitive powers by Standing-Storm
 タイトル: [Aftershock] 職業シビュラに予知を与えるエスパーのシナリオを追加
 変更の理由: ずっとやろうと思ってたやつ

 

- [#83409] [MoM] Fix Intuitive Artistry double-dipping by Standing-Storm
 タイトル: [MoM] 直感的作業の重複を修正
 変更の理由: #83300をやってたときに直感的作業ボーナスが二重に適用されていることに気付いた

 

- [#83402] Aftershock: Large bugfixing round by migo-chan
 タイトル: Aftershock: バグフィックスの時が来た
 変更の理由: #83379のバックポート。詳細は該当PR参照

 

- [#83401] Allow magazines in guns/tools to regenerate ammo by ti360gh
 タイトル: 銃やツールの中にあるマガジンに弾薬回復を適用する
 変更の理由: 弾薬回復能力を持っているアーティファクトのマガジンや電池が、銃やツールのマガジンスロットに装填されているときに動作していなかった

 

- [#83381] More T-shirts by DukePaulAtreid3s
 タイトル: Tシャツを増やす
 変更の理由: バリアントの追加

 

- [#83371] Update string extractor P1 by Uwuewsky
 タイトル: 文字列抽出の更新P1
 変更の理由: itemがsubtypesに移行されたときにコメント重複とかバグがあった。つづけます

 

- [#83391] Move character knowledge functions from character.cpp to character_knowledge.cpp by ShnitzelX2
 タイトル: character knowledge関数をcharacter.cppからcharacter_knowledge.cppへ移動
 変更の理由: character.cppの分割

 

- [#83357] Bunny tails are part of bunny suits by BalthazarArgall
 タイトル: うさぎ尻尾はバニースーツの一部
 変更の理由: うさぎ尻尾が独立したアイテムになってるのはおかしい。バニースーツに縫い付けられているものだし、基本的には綿の塊だから単体で着用することはできないはず

 

- [#83333] Switch (rechargeable) and (disposable) for batteries by GuardianDll
 タイトル: バッテリーの(充電式)と(使い捨て)を切替
 変更の理由: バッテリーはみんな充電可能で電池SSと電池Sだけ充電不可なのに、充電可能な方にわざわざ充電池って書いてある。逆にすべきでは?

 

- [#83410] [XE] Fix Bloodthorn gaining stolen blood when bleeding by Standing-Storm
 タイトル: [XE] 紅棘が血を流したときに血を吸ったことになる問題の修正
 変更の理由: #83408の修正

 

- [#81890] Unify vehicle parts names/desc by Uwuewsky
 タイトル: 車両部品の名前と説明の統一
 変更の理由: 車両部品には搭載する前のアイテムと搭載後のアイテムがあるんだけど、この間で名前とか説明が統一されていない場合がある

 

- [#83405] Prune the weapons checked for expected DPS by kevingranade
 タイトル: DPS測定対象となる武器の絞り込み
 変更の理由: #83370の廃止。武器に変更が入るたびに測定DPSが変わるのにその範囲が予測できない。廃止するかわりに対象を限定する

 

2025/10/23
- [#83432] Region settings defined city names by ehughsbaird
 タイトル: Region settingsで都市名を定義
 変更の理由: 都市に地域ごとの名前をつけられるように

 

- [#83415] Changing from heat_item to use heat_solid_items instead by Sofistico
 タイトル: heat_itemをheat_solid_itemsに変更
 変更の理由: 遊んでたら#83403になったんだけど、今のプレイだとインフラもない冬モードだから修正しないと死ぬ#83403, #83298の修正

 

- [#83430] [Bombastic Perks] Add the Closetland perk by Standing-Storm
 タイトル: [Bombastic Perks] 秘密の領域の特典を追加
 変更の理由: もともと入れるつもりだったんだけどdimensionsが実装されたからできるようになった

 

2025/10/24
- [#83439] [XE] New vampire blood art refinements by SariusSkelrets
 タイトル:[XE] 吸血鬼の新しい血の技法恩恵強化
 変更の理由: 血の技法の恩恵強化を気に入ったので自分のも足したい

 

- [#83455] Fix EoC docs formatting by Standing-Storm
 タイトル: EoCドキュメントフォーマットの修正
 変更の理由: dimension travel関連でエラー出てた

 

- [#83354] Switch around damage values for hedge trimmers by Karol1223
 タイトル: ヘッドトリマーのダメージ入れ替え
 変更の理由: #83329の修正

 

- [#83004] Running over large/hard objects in vehicles will damage your wheels by RenechCDDA
 タイトル: 大きい/堅いものを踏み越えるとクルマのタイヤにダメージが入る
 変更の理由: なかったものを足した
訳注) ざっくり言うと、DAMAGE_VEHICLE_WHEELSを持ったアイテムを踏んだときに対象の素材とタイヤの素材の強度差によって確率でダメージが入る。RESIST_RUNOVER_DAMAGEを持っているタイヤは耐性が二倍。いまのところ単にダメージを受けないようなフラグはないので、回避するのにはタイヤ側を堅くするしかないです。鉄のキャタピラとか

 

おわり。

0 件のコメント:
コメントを投稿