今週マージされたPR54件でした。
タイトルと変更の理由は超訳です。
あともちろん超絶ネタバレする可能性あります。
今週の気になったPRはこれ
タイトル: 日本語の世界名とニックネーム生成の問題を修正
⇒ 日本語環境向け
タイトル: トピックID(TALK_MISSION_INQUIRE / TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENT)のJSON化
⇒ フルカスタマイズNPCのために必要なやつ(ぼくのなので)
タイトル: 次元移動(異世界再び
⇒ キャラクターが別のワールドに移動できるようになるんだって
2025/09/13
- [Ignore enemies after autopeek confirmation] by cafeoh
タイトル: 自動のぞき込みを確定するとその敵は無視されるように
変更の理由: 自動のぞき込みから移動を確定したあとでわざわざ敵を無視するのだるい
タイトル: 自動のぞき込みを確定するとその敵は無視されるように
変更の理由: 自動のぞき込みから移動を確定したあとでわざわざ敵を無視するのだるい
- [Add missing uppercase letter on spell characteristics enumerate] by a666
タイトル: 呪文表示の大文字変換を追加
変更の理由: 大文字で始まってないのが気になる
タイトル: 呪文表示の大文字変換を追加
変更の理由: 大文字で始まってないのが気になる
- [Aftershock: Ruins of Orion I] by migo-chan
タイトル: Aftershock: オリオンの廃墟1
変更の理由: #82770のバックポート。詳細は該当PR参照
タイトル: Aftershock: オリオンの廃墟1
変更の理由: #82770のバックポート。詳細は該当PR参照
- [Remove Stats Through Kills and supporting code] by RenechCDDA
タイトル: 殺害数と連動した能力成長に関わるコードの削除
変更の理由: #80780と同じ。STKは要件を満たしてない
タイトル: 殺害数と連動した能力成長に関わるコードの削除
変更の理由: #80780と同じ。STKは要件を満たしてない
- [Fix Japanese world name/nickname generation bug.] by ti360gh
タイトル: 日本語の世界名とニックネーム生成の問題を修正
変更の理由: 世界名とニックネームが常に「トム」になっていた。あと半角だったので全角にした
タイトル: 日本語の世界名とニックネーム生成の問題を修正
変更の理由: 世界名とニックネームが常に「トム」になっていた。あと半角だったので全角にした
- [Eliminate unnecessary translation strings] by sparr
タイトル: 不要な翻訳文字列の削除
変更の理由: スペルミスとか句読点とかちょっとした違いで翻訳者に負担をかけてる
タイトル: 不要な翻訳文字列の削除
変更の理由: スペルミスとか句読点とかちょっとした違いで翻訳者に負担をかけてる
- [Weekly Changelog 2025-08-25 to 2025-09-01] by kevingranade
タイトル: 週間Changelog 2025/8/25-2025/9/1
変更の理由:
タイトル: 週間Changelog 2025/8/25-2025/9/1
変更の理由:
- [Workflow to notify/Greet first time PR commenters] by RenechCDDA
タイトル: PRの最初のコメントに情報を提示
変更の理由: こうする件を話し合ったので
タイトル: PRの最初のコメントに情報を提示
変更の理由: こうする件を話し合ったので
2025/09/14
- [Radiation only mutates you in mammalian categories] by Maleclypse
タイトル: 放射線による変異は哺乳類カテゴリのみに
変更の理由: ユグじゃないんだから
タイトル: 放射線による変異は哺乳類カテゴリのみに
変更の理由: ユグじゃないんだから
- [Adjust the 'hide inside' capability of some furnitures] by gettingusedto
タイトル: 「隠れる場所」のある家具を調整
変更の理由: 段ボール箱に隠れられないように。あと段ボールハウスを引きずれないように。
タイトル: 「隠れる場所」のある家具を調整
変更の理由: 段ボール箱に隠れられないように。あと段ボールハウスを引きずれないように。
- [do not list items that can be installed in vehicles if they cannot be] by GuardianDll
タイトル: 車両に搭載できないアイテムは一覧に表示しないように
変更の理由:
タイトル: 車両に搭載できないアイテムは一覧に表示しないように
変更の理由:
- [Remove animal discord/empathy from starting traits] by Holli-Git
タイトル:動物共感/動物敵対を初期特性から削除
変更の理由: 開始特性としてはあんまり意味がないし、動物にもスズメバチにも有効っていうのはちょっとない
タイトル:動物共感/動物敵対を初期特性から削除
変更の理由: 開始特性としてはあんまり意味がないし、動物にもスズメバチにも有効っていうのはちょっとない
- [revert kill_xp updates removal to preserve functionality of in-repo mods] by KamikazieBoater
タイトル: 同梱MODの問題のためkill_xpに関わる更新のrevert
変更の理由: #82881と#82843参照。同梱MODの依存角形のため当面は維持することにしたが、削除によりうまく動かなくなっていた
タイトル: 同梱MODの問題のためkill_xpに関わる更新のrevert
変更の理由: #82881と#82843参照。同梱MODの依存角形のため当面は維持することにしたが、削除によりうまく動かなくなっていた
2025/09/15
- [Remove superfluous include to fix IWYU] by mqrause
タイトル: IWYUの修正のためsuperfluousのincludeを削除
変更の理由: こういうやつの修正 https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/actions/runs/17716805101/job/50342831810?pr=82879
タイトル: IWYUの修正のためsuperfluousのincludeを削除
変更の理由: こういうやつの修正 https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/actions/runs/17716805101/job/50342831810?pr=82879
- [Sky island terraforming & security] by SariusSkelrets
タイトル: Sky islandのテラフォーミングとセキュリティ
変更の理由: テラフォーミング増えたらいいので。あとヤバい敵とかが島に出ない方法の追加
タイトル: Sky islandのテラフォーミングとセキュリティ
変更の理由: テラフォーミング増えたらいいので。あとヤバい敵とかが島に出ない方法の追加
- [JSONize mission-related topic IDs (TALK_MISSION_INQUIRE / TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENT)] by ti360gh
タイトル: トピックID(TALK_MISSION_INQUIRE / TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENT)のJSON化
変更の理由: この #50361でミッションダイアログはほっといてもいいと思ったけどNPCをMission Giverにしたときはそうでもないことがわかった。
タイトル: トピックID(TALK_MISSION_INQUIRE / TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENT)のJSON化
変更の理由: この #50361でミッションダイアログはほっといてもいいと思ったけどNPCをMission Giverにしたときはそうでもないことがわかった。
- [[Bombastic Perks] Add more perks] by Standing-Storm
タイトル: [変更 - 特典アンロックシステム] 特典の追加
変更の理由: もっとアイデアがある
タイトル: [変更 - 特典アンロックシステム] 特典の追加
変更の理由: もっとアイデアがある
- [Weekly Changelog 2025-09-08 to 2025-09-15] by kevingranade
タイトル: 週間Changelog 2025/9/8-2025/9/15
変更の理由:
タイトル: 週間Changelog 2025/9/8-2025/9/15
変更の理由:
- [New region_settings structs, part 1] by ShnitzelX2
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート1
変更の理由: #82631より
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート1
変更の理由: #82631より
2025/09/16
- [Rename Masochist into Pain Driven.] by gimy77357-netizen
タイトル: マゾヒストを被虐嗜好に変更
変更の理由: マゾヒストは現実のマゾヒストとは違ったので名前を変えた
タイトル: マゾヒストを被虐嗜好に変更
変更の理由: マゾヒストは現実のマゾヒストとは違ったので名前を変えた
- [move body_part_type::type to enums.h to resolve include loop] by GuardianDll
タイトル: include loop回避のため body_part_type::type をemuns.hに移動
変更の理由: #82525の続き
タイトル: include loop回避のため body_part_type::type をemuns.hに移動
変更の理由: #82525の続き
- [[MoM] Add the king of the wood (Telepathic deer)] by Standing-Storm
タイトル: [MoM] 森の王(テレパシー鹿)の追加
変更の理由: 超能力動物の追加
タイトル: [MoM] 森の王(テレパシー鹿)の追加
変更の理由: 超能力動物の追加
- [Animal Discord/Empathy as starting traits in Tamable Wildlife] by Termineitor244
タイトル: 「変更 - 野生動物のペット化」を有効にしたときに動物共感/動物敵対を初期特性をに追加
変更の理由: このMod使うときには便利なので戻した
タイトル: 「変更 - 野生動物のペット化」を有効にしたときに動物共感/動物敵対を初期特性をに追加
変更の理由: このMod使うときには便利なので戻した
- [[MoM] Add contemplation recipes for knacks (through photokinesis)] by Standing-Storm
タイトル: 才覚向けの瞑想レシピの追加
変更の理由: 難易度下げたらボタン連打しないで済むよねって思ってたんだけどそうでもなかったみたい.
タイトル: 才覚向けの瞑想レシピの追加
変更の理由: 難易度下げたらボタン連打しないで済むよねって思ってたんだけどそうでもなかったみたい.
- [Fix some missed iuse initializers.] by ehughsbaird
タイトル: iuse initializerの誤りを修正
変更の理由: https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/issues/82822 の修正
タイトル: iuse initializerの誤りを修正
変更の理由: https://github.com/CleverRaven/Cataclysm-DDA/issues/82822 の修正
- [Fix deep frying calories] by BalthazarArgall
タイトル: フライ調理のカロリーを修正
変更の理由: 揚げ物を料理したときに使った油は回収しているのに食べ物のカロリーががっつり増えてた。これはおかしい
タイトル: フライ調理のカロリーを修正
変更の理由: 揚げ物を料理したときに使った油は回収しているのに食べ物のカロリーががっつり増えてた。これはおかしい
- [New region settings structs, part 2] by ShnitzelX2
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート2
変更の理由: #82631より
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート2
変更の理由: #82631より
2025/09/17
2025/09/18
- [do not list items that can be installed in vehicles if they cannot be] by migo-chan
タイトル:車両に搭載できないアイテムは一覧に表示しないように
変更の理由: #82901のバックポート。詳細は該当PR参照
タイトル:車両に搭載できないアイテムは一覧に表示しないように
変更の理由: #82901のバックポート。詳細は該当PR参照
- [Add serialization for TALK_MISSION_INQUIRE/TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENT] by ti360gh
タイトル: TALK_MISSION_INQUIRE/TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENTのシリアライズを追加
変更の理由: #82879で漏れてたのでセーブできてなかった
タイトル: TALK_MISSION_INQUIRE/TALK_MISSION_DESCRIBE_URGENTのシリアライズを追加
変更の理由: #82879で漏れてたのでセーブできてなかった
- [Make 5.56x45mm/.300BLK Clips compatible with mags with ranger plates] by NH4HCr2O7
タイトル: クリップ(5.56mm・.300BLK/10発)からレンジャープレート付きマガジンに装填可能にする
変更の理由: レンジャープレートの付いたSTANAGマガジンはクリップ互換なので
タイトル: クリップ(5.56mm・.300BLK/10発)からレンジャープレート付きマガジンに装填可能にする
変更の理由: レンジャープレートの付いたSTANAGマガジンはクリップ互換なので
- [New region settings structs, part 3] by ShnitzelX2
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート3
変更の理由: #82631より
タイトル: 新しいregion_settings構造体 パート3
変更の理由: #82631より
- [[Xedra Evolved] The holy light of the sun burns vampires' impure flesh] by Standing-Storm
タイトル: [Xedra Evolved] 吸血鬼の汚れた肉体は清浄な陽光に焼かれる
変更の理由: 他のModでは肌をさらしていなければ太陽の影響を回避できたけれどもXEの設定では太陽で焼かれる生き物だ
タイトル: [Xedra Evolved] 吸血鬼の汚れた肉体は清浄な陽光に焼かれる
変更の理由: 他のModでは肌をさらしていなければ太陽の影響を回避できたけれどもXEの設定では太陽で焼かれる生き物だ
- [Various sunken heli fixes and adjustments] by BalthazarArgall
タイトル: 沈んだヘリの調整
変更の理由: 中は水につかってなかったり水棲怪物が泳げない割りに速すぎたりヘリの座席に床がなかったり
タイトル: 沈んだヘリの調整
変更の理由: 中は水につかってなかったり水棲怪物が泳げない割りに速すぎたりヘリの座席に床がなかったり
- [dimensional travel (isekai the return)] by Blueflowerss
タイトル: 次元移動(異世界再び)
変更の理由: これとこれのやつ #76955 #76692
タイトル: 次元移動(異世界再び)
変更の理由: これとこれのやつ #76955 #76692
- [Move `overmap_special`-related classes/structs from overmap.cpp to omdata.h] by ShnitzelX2
タイトル: overmap_special関連のクラスと構造体をovermap.cppからomdata.hへ
変更の理由: overmap.cppの分割
タイトル: overmap_special関連のクラスと構造体をovermap.cppからomdata.hへ
変更の理由: overmap.cppの分割
- [[Mods] Add the `SUMMONED_CREATURE` species to more summons] by Standing-Storm
タイトル: [Mods] 召喚された生き物はSUMMONED_CREATURE種族に
変更の理由: 召喚された生き物にだけ適用できる効果とか作れる
タイトル: [Mods] 召喚された生き物はSUMMONED_CREATURE種族に
変更の理由: 召喚された生き物にだけ適用できる効果とか作れる
- [[Innawoods] loading screen] by gettingusedto
タイトル: [Innawoods]ローディング画面
変更の理由: ローディング画面をあげたかったのであげるね
タイトル: [Innawoods]ローディング画面
変更の理由: ローディング画面をあげたかったのであげるね
2025/09/19
- [JSONize vehicle part locations] by sparr
タイトル: vehicle part locationのJSON化
変更の理由: ハードコードされてたし一部は翻訳できなかった
タイトル: vehicle part locationのJSON化
変更の理由: ハードコードされてたし一部は翻訳できなかった
- [[Xedra Evolved] Add the triffid greenseer] by Standing-Storm
タイトル: [Xedra Evolved] 草守りトリフィドの追加
変更の理由: XEにもトリフィドの魔法使いが欲しかった
タイトル: [Xedra Evolved] 草守りトリフィドの追加
変更の理由: XEにもトリフィドの魔法使いが欲しかった
- [Add bodypart type white and black list fields for wounds] by GuardianDll
タイトル: 傷のためにbodypart typeにブラックリストとホワイトリストを設定できるように
変更の理由: 傷の実装の続き
タイトル: 傷のためにbodypart typeにブラックリストとホワイトリストを設定できるように
変更の理由: 傷の実装の続き
- [update dimension EOC documentation and also rename an EOC function] by Blueflowerss
タイトル: EOCのドキュメント更新とEOCの名前を変更
変更の理由: EOCコンディションのu_in_dimensionをcurrent_dimensionにしてプレイヤーキャラクターにだけではないってことがわかるようにした。あとドキュメントにも書いた
タイトル: EOCのドキュメント更新とEOCの名前を変更
変更の理由: EOCコンディションのu_in_dimensionをcurrent_dimensionにしてプレイヤーキャラクターにだけではないってことがわかるようにした。あとドキュメントにも書いた
- [Rename a get_temperature function and add some header comments] by RenechCDDA
タイトル: get_temperature関数とコメントの修正
変更の理由: 同じ名前でぜんぜん違うやつ関数がふたつある!
タイトル: get_temperature関数とコメントの修正
変更の理由: 同じ名前でぜんぜん違うやつ関数がふたつある!
- [[Magiclysm] Rework mi-go Nethermancer] by Standing-Storm
タイトル: [Magiclysm] ミ=ゴ・ネザーマンサーの再設計
変更の理由: ネザーマンサーは調整が要ると思う
タイトル: [Magiclysm] ミ=ゴ・ネザーマンサーの再設計
変更の理由: ネザーマンサーは調整が要ると思う
- [Sensible Electric Motors for E-Bikes, Electric Mopeds, and (Slight Change) for E-Cars] by Kantonine
タイトル: 電気モーターを賢く
変更の理由:殿堂バイクとかスクーターみたいな低出力のクルマにも非常に高いワット数が設定されていたので寿命が短かった
タイトル: 電気モーターを賢く
変更の理由:殿堂バイクとかスクーターみたいな低出力のクルマにも非常に高いワット数が設定されていたので寿命が短かった
- [Open season on typos/weird plurals] by sadenar
タイトル: typoとか変な複数形の修正の時期
変更の理由: 翻訳しててこういうのを見つけたらまとめて修正することにしてる
タイトル: typoとか変な複数形の修正の時期
変更の理由: 翻訳しててこういうのを見つけたらまとめて修正することにしてる
- [Genetic Downward Spiral doesn't require Chimera Threshold] by Maleclypse
タイトル: 遺伝子劣化にはキメラの閾値は不要
変更の理由: 変異愛の共有
タイトル: 遺伝子劣化にはキメラの閾値は不要
変更の理由: 変異愛の共有
- [Update fungal fluid sac description from its triffid days] by Testudo-Cultu
タイトル: 真菌流体嚢の説明を「トリフィドの日」に習って修正
変更の理由: 元々の説明だと食べられるように書かれていたけどそんなことはないし、少なくとも問題ないと断言するのはおかしい
タイトル: 真菌流体嚢の説明を「トリフィドの日」に習って修正
変更の理由: 元々の説明だと食べられるように書かれていたけどそんなことはないし、少なくとも問題ないと断言するのはおかしい
おわり。